静岡市の麻酔科・ペインクリニック内科


ペインクリニックとは


ペインクリニックってなに?

ペイン=痛み、つまり“痛みの診療所”です。
ここでは痛みの原因を診断し、痛みをとるために痛みの道を断ち切る方法 “神経ブロック”を主に行います。

神経ブロックってなに?

神経ブロックとは、神経の道すじに薬剤を注入して 痛みを止めることです。
痛みの悪循環である筋肉の緊張や血管の収縮を改善するので、一時的効果のみで なく、病気の治癒を促進させます。
又、痛みの治療ばかりでなく、アレルギー 性鼻炎や、顔面神経麻痺などの治療にも効果があります。
当院では主に神経ブロックを行いますが、その他、保存的療法として、薬物療法、 理学療法、電気刺激療法、東洋医学療法を併用します。

ペインクリニックで治療する病気

頭痛、顔面痛、帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛、むち うち症、頚肩腕痛、五十肩、肩こり、腕の痛み、肋間神経痛、椎間板ヘルニア、 腰痛、座骨神経痛、膝の痛み、関節痛、神経痛、骨粗しょう症、尿路結石、癌性 疼痛などの痛み。
手足の冷たい方、しもやけ、バージャー病、レイノー病、閉塞性動脈硬化症、 などの末梢血管障害。
その他アレルギー性鼻炎、花粉症、顔面神経麻痺、顔面痙攣、突発性難聴、メニ エル病、網膜血管閉塞症などです。

▲TOPに戻る